2ntブログ

電波に乗ったハンサム兄貴

アスヒロの日記と落書きとお仕事情報のページです。 いらっしゃいませ~。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

12/03のツイートまとめ

asuhiro

RT @kaiju_cfm: 【特殊技術撮影の行方】怪獣映画の不振やCGの普及で、ミニチュア特撮の仕事が急減。スタッフは高齢化し、技術の伝承も難しくなった今、三池敏夫さんが打った次の一手とは! https://t.co/EPCwk2M3DQ #怪ラジ #調布fm https:/…
12-03 23:42

冬コミネーム思ったより早く仕上がったぞ。油断せずに作画もシッカリ仕上げていこう。
12-03 23:18

| 日記 | 03:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

12/01のツイートまとめ

asuhiro

RT @taki__taki__: "「私はこれを不快に思う/思わない、だからなくなるべき/なくならないべきだ」はどちらの立場でも正しくない。" いいまとめだった / “賛否両論、美濃加茂市「のうりん」美少女ポスター。炎上は避けられなかったのか - エキレビ!(1…” http…
12-01 20:06

RT @SIRIUS_85: 「コミケできなくなるくらい、五輪のためなら我慢しろよw」と思っているであろう人々に、是非読んでもらいたい内容。東京ビッグサイト「2019年問題」、計画変更求め署名活動スタート 展示会団体「国立競技場より深刻」 https://t.co/ENHn
12-01 12:31

| 日記 | 03:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

11/30のツイートまとめ

asuhiro

RT>水木センセイってば・・・ww
11-30 14:16

RT @kyano13: 水木御代が最後に発表した漫画はこの女医にアナル弄られる話になるのか…… https://t.co/40dvImS4Af
11-30 14:12

RT @aoi_mokei: 訃報に際して「これからが本番です」「向こうでも頑張ってください」とみんなが真顔で言うの、宗教関係者を除けば水木先生くらいなものだろうな(苦笑
11-30 13:57

RT @tarareba722: 水木先生、あちらで鬼太郎やねずみ男との挨拶が終わったら、ぜひ手塚先生や石ノ森先生に「きみたちは生き急ぎすぎたんだよ。ぼくなんかほら、長生きしたおかげで『まどか☆マギカ』も見られたし『進撃の巨人』の新刊も読めた」と自慢して悔しがらせてほしいなあ……
11-30 13:52

鬼太郎で一番気になってる効果音は「すみみみみみ・・・」今だに何の音かサッパリ分からない。でも忘れられない。
11-30 13:51

RT @kokuriu: 南方妖怪チンポとか設定がボンボン向け過ぎるがちゃんといるから笑える
11-30 13:49

RT @sakaetakashi051: 水木「どや、長生きしたやろ?」手塚「ぐぬぬ」石森「大事なのは密度、別に羨ましくない」水木「ああそういえばお前さんが亡くなった後の009やけど」石森「やめろ!」
11-30 13:41

水木先生の一番の功績は「漫画家だってちゃんと寝れば早死にしなくてすむ」という事を体現したことだと思う。
11-30 13:37

修羅場中に後ろから「少しは寝たほうがいいぞ~」とお年寄りの声が聞こえてきたら水木先生かもしれませんね…ヒヒヒ…
11-30 13:33

RT @showgunn: あと水木しげるが売れてない頃、水木家の収入が余りに少ないのを不審に思った税務署院が来て「所得はこれで全部ですか」「全部です」「でもこの金額じゃ暮らしていけないでしょう」「お前らに俺たちの生活がわかるか!帰れ!」と言って追い返した、という話を…
11-30 13:29

≫ Read More

| 日記 | 04:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

11/29のツイートまとめ

asuhiro

全然知らない所だ・・・w
11-29 19:40

む、今日のモヤさま荻窪か。かつての地元だよ
11-29 19:34

RT @rara_loid: 「昔は少年犯罪なんか無かった!」「報道されなかっただけで数は昔の方が多いそうですよ?」「昔は食品アレルギーなんか無かった!」「昔は病名不明で死んでただけらしいですよ?」「昔の若い奴はお前みたいに口答えしなかった!」「昔は貴方が口答えする側…
11-29 13:20

RT @ojo1209: お昼の宣伝です!!現在発売中「発情!ナマイキJK」!お友達のお友達のお友達イタリア人も購入した(実話)という弊著!Amazonでは品切れですが店舗様ではお手に入るかと思います!めっきり寒くなりましたので外出の際はお気をつけて! https://t.co
11-29 13:05

てかスランプの治し方、みたいな本があればいますぐにでも欲しいんだけどね。またなったら困るし。
11-29 12:55

スランプになって漫画描く脳がどうにかなっちゃう前に読んでおきたかった
11-29 12:54

漫画描くというよりネタを作るのに特に役にたったと思うのは「ゲームデザイン脳」「アイデアのつくり方」かなぁ。
11-29 12:53

RT @inushins: 犬江的に使えた、役だったマンガ教本『コマ割り映画技法』『キラとマリアの背景が描きたい!』『本気のマンガ術』概念的な話じゃなくて実践的で具体的な技術の話が載ってる。
11-29 12:42

RT @asashima1: そのためにも、技術を教えるための教科書とかメソッドとか体系とか、もっとどんどん整備されていってほしい。
11-29 12:33

RT @asashima1: だからみんな安心して技術を教わり、学ぶべきだと思う。技術はしょせん、そのはるか先で「術」を生み出すための何かにすぎない。
11-29 12:33

≫ Read More

| 日記 | 04:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

11/28のツイートまとめ

asuhiro

RT @ryou_takano: 「インターネットは匿名性の高さを悪用する人がたくさんいる怖い所です」と恐怖を煽る報道・教育をするのではなく、「インターネットの匿名性は実はそれほど高くないので、悪用すると逆に痛い目にあいます」ということをしっかり認知させればいいと思うんです。
11-28 14:01

RT @koto_okaG: 突然の発表すみません・・・安部菜々フィギュア化決定! #imas_cg https://t.co/lmKAPQpBqC
11-28 08:49

RT @hiranokohta: 原稿描いてて時々浮かんぶ既視感を絵にしてみたら思った以上に違和感が無かった https://t.co/fz1868X0pS
11-28 07:38

| 日記 | 04:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT